ジャカルタ生活ブログです

インドネシアで仕事をしています。八年目です。妻はインドネシア人。適当に書いてます。2013年からやっているブログです。

インドネシアの小便の作法

インドネシア滞在中のフォロ太郎です。
今日はインドネシアでの小便の作法に関して。

小便の作法の日本式とインドネシア式との間で、
一番大きな違いは、
インドネシアのそれは小便後に陰茎の先に水をちょろっとかけることです。

日本式では小便後、よく振ることはあっても洗ったり拭くことは特にしないで、
そのままベロンとパンツを履き直すと思います。

ところがインドネシア式では、
小便後、あそこの先を水で洗うのです。

小便器からして、その小便後の洗浄のための水がちょろちょろと出ています。

立ってやる式の小便器の場合、
日本式では滝のように水が流れるだけですが、
インドネシア式では滝+鉄砲水があります。

その鉄砲水を指ですくって、
パッパとあそこの先にかけてやるのがインドネシア式なのです。

人によっては指先を入念に濡らしたあと、
拭うようにして先っちょを洗います。

この小便の作法の日本とインドネシアとの違いは、
ときに論争を巻き起こします。

よくある論争その1
日本式で小便したあと、インドネシア人の妻に、「先っぽを洗ってないでしょ?汚い」と言われる。

こちとら数十年乾式でやっているのに、
湿式こそが清潔と決めつけてはばからないのです。

よく見る光景その1
インドネシア式で小便後の先っぽ洗浄をしたい場合、
鉄砲水は必要不可欠と思われる。
しかし、時にインターナショナル的な構造の小便器の場合、
鉄砲水が備わっていない。

そんなときインドネシア人はどうするか。
小便作法界のハト派インドネシア人は諦めて洗浄せずにすっとしまいます。
よくて乾いた手で拭うレベルでしょう。

小便作法界のタカ派インドネシア人の場合
鉄砲水がないのにもかかわらず、
小便器の内壁に手を添えることで、
手を潤わせ、それで先っぽを洗浄します。

鶏肉の食べる量

インドネシア滞在中のフォロ太郎です。

インドネシアでは鶏肉の消費量が多いです。

一日に一部位くらいは平均して食べます。

部位の分け方は、
もも上ともも下を分けずにもも(Paha)
胸は胸(Dada)で提供されることが多いです。

胸を左右で割って二つ、ももも左右で二つなので、
手羽と頭を無視すると、
四日で一羽食べているペースです。

そう考えると結構食べてます。

自分ひとりがインドネシア滞在八年間で食べた鶏の量を考えると、
田舎の小学校くらいのサイズの鶏小屋一杯くらいになるのではないか、
そんな感じがしてきました。

インドネシア会議での声の大きさや伝える内容

インドネシア滞在中のフォロ太郎です。
インドネシアで働いていると、想像もしないレベルのことが起こります。

十数人の会議で声が聞こえないほど小さいやつ
会議での発言が物語形式のやつ

今回はこのふたつにしぼって書きます。
偏見も混じります。
一つの意見と思ってくだされば幸いです。


まず声の大きさ。
インドネシア人は適切な声の大きさを知りません。

内輪の与太話でも気分が乗っていれば大きくなります。
真剣な会議でも気分が乗っていなければ小さくなります。

全員に不快なく聞こえる音量というのがわかっていない人が多いです。

日本では小学校の教室の前に貼り出してありますね、
適切な声の大きさは二人での会話、それ以上での会話で異なります。

インドネシアではそういった教育は受けていないため、
適切な声の大きさがわかっていない人が多いです。


次に話す内容です。

これは言語学的に見たインドネシア語の特性の影響もあるのかもしれませんが、
インドネシア人は物語形式で物事を説明する人が多いです。

日本人の説明の仕方
「先週出荷した製品ですが、客先から連絡があり、梱包に不具合があったとのこと。関係セクションの人間にメール入れています。十時から緊急ミーティング開きます。出席者は…」

インドネシア人の説明の仕方
「客先の購買の〇〇さん曰く、先週出荷した製品は梱包が崩れていた、とのこと。すぐに上司に伝えたら緊急ミーティング開けと言われました。メールも入れてます。緊急ミーティング十時からです。」

インドネシア人の話し方は客観性にかけることが多く、
日本語でいうと熟語はありません。

言葉の定義も曖昧で、言われたからやる、言われたからやらなければならない、というレベルになってしまい、

この事象は〇〇手順でいう☓☓という定義にあてはまるため、
△△部署からYYを得て、といった考え方は良くてマネージャーレベルしか出来ないのです。

一日の感染者数が千人超え

インドネシア滞在中のフォロ太郎です。
毎日の新型コロナウイルス関連ニュースにて、
一日の感染者数が千人を超えることが多くなってきました。

一方で人々の密度はコロナ総動以前のものになってきています。

駅でもショッピングモールでもバス停でも、
人々の距離はほぼゼロ。

イメージしてほしいのがムカデ競走の距離感です。

大袈裟ではなく、
もともとインドネシアでは人が列をなすとき、
知り合いでもないのに密着します。

今、世界はコロナでソーシャルディスタンスが叫ばれている中、
ムカデ競走的な距離感なのですから、
感染者数は多くて当たり前なんです。

感染者数が多くても、
いかに軽症者を病院に行かせないか、
リスクが高い高齢者のことを切り捨てられるか
(経済的にです。)
がポイントであると思っていて

それに関してはマイペンライもといディダアパアパの価値観
(沖縄ではなんくるないさ、東京ではなんとかなるさ)
イスラム教的価値観
(すべては神のおぼしめし)
でなんとかなると思ってます。

今日のところは以上。

海外赴任.jpというサイトにブログが登録されました

インドネシア滞在中のフォロ太郎です。
私の情報サイト インドネシア駐在ドットコムが、
海外赴任.jpに登録されました。

https://indonesia-chuzai.com

登録レジストリ型の海外赴任情報サイトで、
最新ブログ記事を投稿すると、
新着海外赴任ブログ記事としてリンクを貼ってもらえます。

何日間かざっと目を通したところ、
新着ブログ記事は1日に10もありません。

これはドメインランクの高いオーソリティサイトから被リンク獲得を毎日のようにを貰えることを指します。

SEOにも寄与すること間違いなし。
嬉しいニュースです。

PREMIERE PROによる動画編集

インドネシア滞在中のフォロ太郎です。

ユーチューバー計画も着々と進み、
来週末から週2から週3でアップロードします。

未だアップロードはゼロなんですが、
想定外に良いことがありまして、

それは私の妻がPREMIERE PROでの編集にハマり、
一日5時間以上、難なくパソコンに向かっているのです。

今まで趣味もなく、
副業っぽいことを始めては挫折(時の運もあるけれど)し続けてきた私の妻にとって、
動画編集は人生を変える出来事になるかもしれません。

私の妻と私はどこか似ていまして、
一つの物事に集中して取り組んだとき、
出る結果はとても良い。

しかし集中して取り組めることが10年に一度のレベルなんですね。
今やっと集中してるので見ている方も嬉しい限りです。

私自身としても一番身近な妻が手を抜いて惰性で走っていると、
惰性で走ってしまうので、
妻が何かに集中してくれて嬉しいです

色んなマスク

インドネシア滞在中のフォロ太郎です。

インドネシアではマスクをつける人が減ってきています。
つけている人も警戒心が薄らいできていて、
以前のギスギスした空気も一段落。

マスクを自己アピールに使うマスカー達も増えてきています。

人の顔が印刷されたマスク
動物の口が印刷されたマスク
ジョークが書いてあるマスク

私はオーソドックスなマスクをつけています。
マスクひとつとっても個人の主義主張が透けて見えてきますね。